ゼクエンツとはつまり?【コピペ+ちょっとズラすだけ】

ゼクエンツとは

 

この記事の題名で、すべて語りおえてしまえるほど、とても簡単です。

コピペ(コピー & 貼り付け)して、それを上 or 下 にズラすちょっとした小ワザのことを、『ゼクエンツ』と言います。

 

これが『ゼクエンツ』

むつかしいことを考える必要はありません。

 

ざっくり似たような音形が、異なるスタート地点からおんなじように繰り返されていれば、それが『ゼクエンツ』です。

 

 

どうなってたらゼクエンツ?

 

長音階・短音階のような話と違い、音と音の感覚をひとつずつ『長2度』、『長2度』、『短2度』…というように厳密にあっているか見ていく必要がないのが、このゼクエンツです。

 

かなり感覚だけを持ってして判断してしまっても、何も困りません。(練習問題や実際のレッスンで、そのような問題・質問がなされた記憶があまりありません。)

 

ですが、あえて『こうだったらゼクエンツ』とはっきり定義できることがあるとすれば、やはり鍵盤で弾くことを考えたときでしょうか。

 

『おなじ指づかいで弾けたら(ほぼ)ゼクエンツ』

 

これでだいたい判断できます。

先ほどの譜面の例で、見てみましょう。

※鍵盤での指づかいは、一般的にこのようになっています。『1→親指』『2→人差し指』『3→中指』『4→薬指』『5→小指』

こんな曲がゼクエンツを使っている!

自分の中で思いついた例です。

(すべてハ長調で表記していますが、原曲キーとは違うものもあるかもしれません。)

童謡

『クラリネットこわしちゃった』ドドドドドドドレミーレド ソ(上へ)→ミミミミミミミファソーファミ ド

『ちょうちょう』ソミミ(下へ)→ファレレ

『雪やこんこ』ソラソラソ ミ(下へ)→ミファミファミ ド

 

ゲームの音楽

(モチーフのひとかたまりが長めなので、ちょっと末尾だけ『おなじ指づかい』の法則からは外れてしまっていますが、ゼクエンツと言ってしまって問題ないです。)

『ピーチ城(スーパーマリオ64)』ソラソファ♯ソドミ(下へ)→ファソファミファラレ

『トキワシティのBGM(ポケモン初代)』ソファミミファソソファミファレ(下へ)→ファミレレミファファミレミド

 

ディズニー

『星に願いを』(↓)ソ(↑)ソファミド♯レラ(上へ)→(↓)シ(↑)シラソファ♯ソド

『小さな世界』のサビ ドドミドレレレ(上へ)→レレファレミミミ

 

ほぼゼクエンツだけで曲ができちゃう

その圧倒的な便利さゆえ、極論ゼクエンツだけで曲がほぼできてしまいます。

なぜ曲として成り立つかというと、音形のスタート地点を変えるだけで、うしろで鳴るべきコードがガラリと変わるからです。

しつこく先ほどのモチーフを活用してしまいましょう。

 

コードをつけるとしたらこんな感じに

 

この音形にこだわって、あれこれ工夫すると、ちょっとした曲ができます。

 

8小節の(作るのも弾くのも)すごく簡単な曲

 

このやり方を応用していくことにより、上昇する音形を下降する音形へと逆向きにしたり、もっとあらゆる手段を使ってモチーフをこねくり回すことができるので、より曲が発展していきます。

 

おつかれさまです

ゼクエンツというワザは、作曲や即興演奏に置いて非常に汎用性が高く、しかもすこぶる簡単で、誰でもすぐにできてしまいます。

曲をきいて『ここはゼクエンツだな』と無意識のうちに判別できてしまえば、初見演奏などでもパターンで曲を捉えて瞬時に指が動くので、とても有益なことです。

 

 

 

<最新の投稿>
<カテゴリー>
<タグ>

これで解決 やり方 エレクトーン コツ コード コード奏 シンセサイザー スキル ディズニー ドッペルドミナント ピアノ ポケモン 一覧表 体験談 作曲 初見演奏 即興演奏 和声 和音 失敗談 実体験 幼少期 思うこと 本番 楽器 楽譜 発想記号 短調 移調 移調奏 練習 練習法 耳コピー 聴く 調 調号 遊び弾き 鍵盤 鍵盤楽器 長調 電子オルガン 音楽教室 音楽理論 音程 音階

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール