楽譜の読みかた&書きかた

実際に譜面や音源の例をつかって、楽譜のあれこれを解説していきます。楽譜は読めないより読めた方が、楽しいです。日本語や英語と同じように、急にできるようになることはありません。あせらず1つずつ解決していきましょう。

楽譜の読みかた&書きかた

この曲はこんなイメージ…【発想記号(発想標語)】43種をイメージ画像付きでじっくり紹介!part1

発想記号(発想標語)とは、『こんな気持ちで弾いてください!』という、楽譜を書いた人からのめちゃくちゃピンポイントなメッセージのことです。 主に楽譜の最初や、場面転換が行われた際に書かれています。 「〇〇のように」や「〇〇 […]

, ,
楽譜の読みかた&書きかた

似ているようで違う!【リタルダンド(rit.)】と【フェルマータ】について簡単にまとめ

楽譜を読んでいると、ときたまこれらの記号を見かけることがあります。 <リタルダンド> <フェルマータ> この2つの記号は、そこだけ曲がちょっとゆっくりになるという共通点があるものの、その違いは明確です。 今回は2つの役割

,
お急ぎ一覧表, 楽譜の読みかた&書きかた

【図解でわかる!】楽譜の高さ・鍵盤の位置【一覧表】

はじめのうちは、楽譜をみていて、『この場合はどこの高さの鍵盤を弾いたらいいのか?』と悩む場面が多いかと思います。 あらゆるケースを想定して、『楽譜にこう書かれていたら、実際に弾くべき鍵盤の位置はここですよ!』という例を、

, , , ,
上部へスクロール