【譜読みのやり方】ツラい譜読みが楽しくなるコツ!
譜読みとは 譜面がある曲について、まずはその音符を頭と指に叩き込む作業のことです。役者さんが台本を読んだりするのと、似ているかもしれません。 レッスンで、新しい曲にとりかかる際は、まずこの『譜読みをして […]
譜読みとは 譜面がある曲について、まずはその音符を頭と指に叩き込む作業のことです。役者さんが台本を読んだりするのと、似ているかもしれません。 レッスンで、新しい曲にとりかかる際は、まずこの『譜読みをして […]
お店に入ると、ほとんどの場所で何かしらのBGM(いわゆる有線放送)が流れています。流行りの洋楽から、懐かしのJ-POP。耳障りの良いクラシック、かるーいボサノバなどなど…。ジャンルも楽器も歌のアリナシも様々です。 み
『DAW (だう) 』とは、パソコンで作曲するソフトのことです。(D)デジタル・(A)オーディオ・(W)ワークステーションの略で、おもに『logic 』『Cubase』などのソフトがあります。 画像は『lo
ドッペルドミナントとはどういうもので、なぜよく好まれて使用されるかを、先日こちらの記事で紹介しました。 【ドッペルドミナントを素早く押さえる裏ワザ】 今回は、実践編です。 実際に簡単な曲を使っ
『ドッペルドミナント』という単語を初めて耳にしたのは、確か小学校3年生あたりのことでした。 思えばこの頃から音楽教室で習う音楽理論のあれこれがよくわからないまま、レッスンを受けていたような気がします。 人からの言葉・説明
初見演奏。これは、楽器の中でも特に鍵盤楽器奏者についてまわる、必要不可欠なスキルです。 つまりは、初めて見る楽譜を『リアルタイムで』読みながら、同時に演奏していくという芸当です。 これが得意になれば、かなり充実した音楽生
耳コピーというと、ちょっと大変そうなイメージを持ってしまいがちですが、意外とそんなことはないんです。 コツは、何より簡単なものから始めること。 あせらずに、一つひとつステップを踏んでいけば、少しずつですが、確実にでき