【ロ短調とは】目指せ全調制覇!vol.9
ロ短調とは ロ短調とは、「シ」からスタートする、 のぼり↑は『シ/ド#/レ/ミ/ファ#/ソ#/ラ#』 くだり↓は『シ/ラ/ソ/ファ#/ミ/レ/ド#』 の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを […]
ややこしい音楽理論のあれこれを、なるべく簡潔に・直感的に理解できる解説を目指した記事です。
ロ短調とは ロ短調とは、「シ」からスタートする、 のぼり↑は『シ/ド#/レ/ミ/ファ#/ソ#/ラ#』 くだり↓は『シ/ラ/ソ/ファ#/ミ/レ/ド#』 の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを […]
変ロ長調とは 変ロ長調とは、「シ♭」からスタートする『シ♭/ド/レ/ミ/ファ/ソ/ラ』の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを基本ルールとする調のことです。 変ロ長調の調号は、フラットが
ニ長調とは ニ長調とは、「レ」からスタートする『レ/ミ/ファ#/ソ/ラ/シ/ド#』の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを基本ルールとする調のことです。 ニ長調の調号はシャープが2つ。
ニ短調とは ニ短調とは、「レ」からスタートする、 のぼり↑は『レ/ミ/ファ/ソ/ラ/シ/ド#』 くだり↓は『レ/ド/シ♭/ラ/ソ/ファ/ミ』 の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを基本ルー
ホ短調とは ホ短調とは、「ミ」からスタートする、のぼり↑は『ミ/ファ#/ソ/ラ/シ/ド#/レ#』、下↓は『ミ/レ/ド/シ/ラ/ソ/ファ#/』の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを基本ルール
イ短調とは イ短調とは、「ラ」からスタートする、 のぼり↑は『ラ/シ/ド/レ/ミ/ファ#/ソ#』 くだり↓は『ラ/ソ/ファ/ミ/レ/ド/シ』 の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを基本ルー
へ長調とは ヘ長調とは、「ファ」からスタートする『ファ/ソ/ラ/シ♭/ド/レ/ミ』の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを基本ルールとする調のことです。 へ長調の調号はフラットが1つ。 『シ
ト長調とは ト長調とは、「ソ」からスタートする『ソ/ラ/シ/ド/レ/ミ/ファ#』の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを基本ルールとする調のことです。 ト長調の調号はシャープが1つ。 『ファ
ハ長調とは ハ長調とは、「ド」からスタートする『ド/レ/ミ/ファ/ソ/ラ/シ』の7音の中で、メロディー・コード・ベースが行ったり来たりすることを基本ルールとする調のことです。 ハ長調の調号はシャープもフラッ
小学校の音楽の先生がお話ししていたことを、ふと思い出したので。 楽譜を読むヒントについてです。 キーワードは、『みそしる』。 ご覧のとおり、これは音符をすばやく読むための『語呂合わせ』です。