もう迷わない!【調号・臨時記号とは】シャープ・フラット・ナチュラルの効果はどこまで続く?
記号の紹介 この記事では、以下3つの記号の役割について、解説していきます。 楽譜で音程を変化させる際に使用する記号は他にもありますが、ひんぱんに使用されるのはこの3種類です。 シャープ:半音上げる (半音 […]
記号の紹介 この記事では、以下3つの記号の役割について、解説していきます。 楽譜で音程を変化させる際に使用する記号は他にもありますが、ひんぱんに使用されるのはこの3種類です。 シャープ:半音上げる (半音 […]
『タイ』と『スラー』。どちらも音符と音符をつなぐ、『弧』のような形をしていて、外見がとてもよく似ています。そして、どちらもあらゆる楽譜の中で、ひんぱんに見かける記号です。 この画像の楽譜の中に、タイとスラーの両方がありま
【音符の長さ】の記事はこちら とにかく何拍?目で見てわかる!【音符の長さ】 音符と同じようにして、休符にももちろん大切な役割があります。休符なくして音楽はなりたちません。 楽譜の中では、おもにこれらの休符を
休符についての記事はこちら とにかく何拍?目で見てわかる!【休符の長さ】 楽譜の中では、おもにこれらのおんぷを組み合わせて、おんぷの長さ(音価)を表現します。 (ここでは『4ぶんの〇〇びょうし』のように、拍
ドッペルドミナントをすばやく知りたい方のための一覧表です。 シンプル編ということで、とくに使用する機会の多い『♯・♭が0〜3つまでの調』を紹介していきます。 ドッペルドミナントについての詳しい記事はこちらです。 【ド
短調を鍵盤の順に並べた一覧表です。 (長調はこちらの記事にまとめてあります。) 【長調・短調一覧表】鍵盤の順に並べてみた【長調編】 『目指せ全調制覇!』シリーズの記事が上がっている調は、その文字か画像から、調のページ
長調を鍵盤の順に並べた一覧表です。 (短調はこちらの記事にまとめてあります。) 【長調・短調一覧表】鍵盤の順に並べてみた【短調編】 『目指せ全調制覇!』シリーズの記事が上がっている調は、その文字か画像から、調のページ
裏コードというのは、いわゆるオシャレコードのひとつです。 日常生活で耳にする機会がわりと少ないコード進行なので、これが使われると、たちどころにジャズっぽいな、凝ったコードだな、という雰囲気になります。 そん
まずはこの馴染み深い音階をご覧ください。いわゆる『ドレミファソラシド』です。 これは、長音階と呼ばれています。ありとあらゆる音階の中でも、一番私たちの生活に身近な音階と言ってよいでしょう。 そ
音符を数えれば、6度ということはすぐに判断できます。そこから『長6度なのか、短6度なのか』を迷わないで判断する方法をご紹介します。 1 提示されている2音をまず確認 目の前に鍵盤があれば鍵盤で音を鳴らしてし